ドンキーコング トロピカルフリーズ 攻略ランド
ドンキーコング トロピカルフリーズの攻略サイト。当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。プライバシーポリシー
4-6 しょくしゅのうねる海。
【オーシャンアイランド】
【4-6 しょくしゅのうねる海】
〔攻略〕
- スタート地点直後のバナナを落下しながら全て取ると、「パズルピース」が出現。
- 歯車をスイムスピンで回すと先に進めます。
2つ目の歯車を回すと、泡に入ったバナナコインが出現する。
全てのバナナコインを取ると「パズルピース」が出現。
- 触手の上に「Kマーク」。
触手に当たるとダメージを受けるので注意。
ちなみにクランキーコングの水中杖攻撃だと、触手を破壊することもできる。
- 中間地点。
- 先に進んでDCバレルでディクシーコングを仲間にする。
中間地点から左に向かってローリングジャンプ。
ポニーテールジャンプで上の足場に飛び、宝箱を叩くと「パズルピース」を取れる。
Switch版の場合、ファンキーコングの2段ジャンプでも取れる。
- 水中エリア、2回目のバナナが回転している所。
中央のタルのような形をした障害物。
そこの中央下は隠し通路になっている。
隠し通路で全てのバナナを取ると、「パズルピース」が出現する。
- 道中に「Oマーク」がある。
- 中間地点。
- 中間地点の直後、3本目の触手の左上は隠し通路になっていて、、ボーナスステージに行ける。
ボーナスステージで全てのアイテムを取ると、「パズルピース」が出現。
- 触手の間に「Nマーク」。
クランキーコングの杖で触手を破壊すると取りやすい。
- 歯車地帯、下のほうで「Gマーク」を取れる。
- ゴール
スポンサーリンク
4-ボス じごくのはりせんぼん パンパップーへ。
トップページに戻る