ドンキーコング トロピカルフリーズ 攻略ランド

ドンキーコング トロピカルフリーズの攻略サイト。当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。プライバシーポリシー
1-ボス サーカスの団長 ポンピー。


【マングローブアイランド】

【1-ボス サーカスの団長 ポンピー】

〔1回目〕
左右を行ったり来たり滑ってくるので、タイミングよく踏んでください。
ボスを踏むと魚を投げてくるので、魚は踏んで倒しちゃいましょう。
トゲトゲを投げてくることもあるので、トゲトゲは無視しよう。
3回踏むと怒りだす。

〔2回目〕
やることは同じで、滑ってきたタイミングで踏むだけ。
回転しながら転がってきた時は踏めないので、ジャンプで避けよう。
踏むのに何度か失敗すると、ドンキー目掛けてボスが落ちてくるので注意する。
落下時に踏むこともできる。

ボスを踏むと海からペンギンが飛んでくるので、左右に動きながら避けてください。
※ペンギンは踏んで倒すことも可能。
その後ドンキー目掛けてボスが落ちてくるので、タイミングよく避けましょう。
落下時にボスが気絶するので踏むチャンス。
3回踏むとさらに怒りだす。

〔3回目〕
今度はペンギンと一緒に滑ってきます。
ペンギンを倒しつつ、ボスを踏みましょう。
3回踏まないと倒せない魚も投げてくるので注意しましょう。
ボスを3回踏むと倒せます。

なおボスを殴るシーンで、リモコン&ヌンチャク(リモコン)を振るか、ボタンを押すことで殴る回数を増やせます。
殴るのが早すぎるとスカになります。

〔タイムアタック〕
ボスが滑ってきた時は、少しでも速く踏めるようにする。
魚を出してきたら素早く倒すこと。
クランキーコングの杖ジャンプだとトゲトゲの敵も踏めるので、時間短縮に繋がる。
ボスが回転しながら転がってきた時以外は、通常ジャンプでもボスを踏めるので、チャンスがあればつねに踏むこと。
回転しながら転がってきた時は杖ジャンプでも踏めません。

スポンサーリンク

2-1 おち葉まう風車の林へ

トップページに戻る